生存報告と現状紹介
どうもこんにちは、細々と活動しているkurokorinです。
コロナウィルスの影響で中々サバゲーにも参加できない日々が続いていますが、参加出来ない事をいいことに、軍拡している次第であります。
一応活動報告をしますと、前回ブログ2014年から後もサバゲは続けていますが、チームとしては名ばかりで、私を含め3人程で活動してる状態です。
月1~2、関西フィールドを中心に出没しています。
装備は変わらずA-TACS FGか新しく黒色装備をそろえています。
一応マルチカムにも浮気していますが、ポーチ類をそろえるまで日の目を見ないでしょう。
2014年から6年間経って、一番変わったのは銃の趣味でしょうか。
M4からAKへ、西側から東側へ。
AKはもちろん、VSSやSV98など増えて行っています。
更にハンドガンはマカロフ・トカレフ・GLOCK

ただ、自分はゴリゴリの軍装備勢ではなく、説明が難しいのですが、ロシアカルチャーを盛り込んだなんちゃってロシアンオペレーターになろうと思っています。
最近はロシアの不良ゴプニクからヒントを得て、アディダスを装備に取り入れています。
しかし、3ラインのジャージってかなりロシアっぽいですよね。
映画でもゲームでもロシアのキャラクターってラインジャージ高確率で着てますし。
なので、3ラインの上に、デニムパンツ履いて、ロシアの国旗パッチが付いてA-TACSFGのプレートを被っているヘンテコ装備がフィールドを闊歩しています、気が付いたら優しくお手持ちのエアガンで粛清してください。
今回は以上、次回は最近買ったものとか紹介しようと思ってます。
では、お読みいただきありがとうございました。
コロナウィルスの影響で中々サバゲーにも参加できない日々が続いていますが、参加出来ない事をいいことに、軍拡している次第であります。
一応活動報告をしますと、前回ブログ2014年から後もサバゲは続けていますが、チームとしては名ばかりで、私を含め3人程で活動してる状態です。
月1~2、関西フィールドを中心に出没しています。
装備は変わらずA-TACS FGか新しく黒色装備をそろえています。
一応マルチカムにも浮気していますが、ポーチ類をそろえるまで日の目を見ないでしょう。
2014年から6年間経って、一番変わったのは銃の趣味でしょうか。
M4からAKへ、西側から東側へ。
AKはもちろん、VSSやSV98など増えて行っています。
更にハンドガンはマカロフ・トカレフ・GLOCK

ただ、自分はゴリゴリの軍装備勢ではなく、説明が難しいのですが、ロシアカルチャーを盛り込んだなんちゃってロシアンオペレーターになろうと思っています。
最近はロシアの不良ゴプニクからヒントを得て、アディダスを装備に取り入れています。
しかし、3ラインのジャージってかなりロシアっぽいですよね。
映画でもゲームでもロシアのキャラクターってラインジャージ高確率で着てますし。
なので、3ラインの上に、デニムパンツ履いて、ロシアの国旗パッチが付いてA-TACSFGのプレートを被っているヘンテコ装備がフィールドを闊歩しています、気が付いたら優しくお手持ちのエアガンで粛清してください。
今回は以上、次回は最近買ったものとか紹介しようと思ってます。
では、お読みいただきありがとうございました。