スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

 Posted by ミリタリーブログ  at 

新しいスタート?

こんにちは、SDIC隊員&HP管理人の黒虎鈴です。
新しく、サバゲーチームSDICのHPを作り直し、最近やっと出来ました。
できは、まずまずと言ったところでしょうか?w
(学校の課題をせずにこんな事を・・・w)

で、私、結構サバゲーにブランクがあったりするんです。
前にしたのが2~3年前・・・。

なので、装備を見直したら、錆びてたり壊れてたりで、まともに活動できる状態じゃなかったりしますw
で、取り合えず、武器の整備、とカスタムをしようと思い、今回は「M4 SPR」を組もうと思いました。




(こんな感じ)

っと、なると手元にある、元SRナイツをカスタムすることに・・・。
で、ざっと見ると・・・。
アッパーの爪が割れてる・・・レイルが・・・割れて(ry
このままじゃあゴミですw

なので、メタルフレームにいたします!!!

でも・・・金欠・・・。

そこで!
中華電動ガンメタルフレーム!!
(D-boy製メタルフレーム)

今回は、火の豚さんでおなじみのノベスケのフレームを買いますw
すごく不安でしたが(組み込む的な意味で)案外しっかりつきましたw


で、アルミフレームにすると次の問題が・・・。

メタルチャンバー・・・。

マルイノーマルチャンバーに相互性がないので
メタルチャンバーを買う羽目に・・・。

これも、D-boy製で・・・。

取り合えず、組んで・・・。

組んで・・・。

チェンバーはまりませんwwww

で、削って何とか入りましたw

試し撃ちした結果
ずいぶんまとまって飛んでくれました。
ちなみに、D-boyのインナーバレルとマルイのインナーの太さが違いました。
つけるときにちょっと苦労w

で、
ここまで

メタルフレーム6000円
メタルチャンバー2000円


安い・・・。

で、スナイパーに邪魔なフロントサイトを折りたたみ式に
そして、SPRっぽくするために、SPRバレルを買ってみました。

二点合計
6000円

あとは、バイポッド・・・。
これは来月くらいに、ハリスのバイポット(6000円位)を買うつもりですw

あと、アウターバレルがマルイ純正なので、じゃっかん錆が・・・。
もう4~5年使ってる代物なんで、そうなっちゃうのも仕方がないんですが。
なので、塗装しようかとw
ニトロヴォイスの一本レイルも塗装剥げ剥げなので、それと一緒にw

完成したら、ブログに載せるんで
今回は、文章だけの報告でしたw



今回の教訓

ヤフオクの即決は最高w
欲しいものがすぐに見つかる、早く買える。
オススメですw  
タグ :D-boy


2009年07月19日 Posted by kurokorin  at 21:54Comments(0)日記